introセッション(高田馬場)

夜8時頃イントロに行く。

土曜のジャムセッションなので、中はいつものように混んでいる。ざっと見たところ常連のベテラン演奏者達と、見慣れない若い人達がいるが中間層がいない感じだ。

私の参加した一曲目は、アルトとテナーのニ管で「Rhythm-A-Ning」。ドラムは白髪のご老人だが恐ろしくシャープかつ情熱的なドラミングだ。かなりテンポが早く危機的なベースランニングだったが、ドラムに助けられてスウィングし、盛り上がる。

二曲目は「Stella by starlight」。ドラムはベースの(!)中村君だ。一緒にやるのは初めてかもしれない。ピアノとギターは若い人だ。ギターは正統派バップスタイルで、ピアノはかわった浮遊感あふれるフレージングで二人ともうまかった。

あまり体調が良くなかったので10時には帰る。今日は牟田さんと中村君に久しぶりに会えてうれしかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です