今日は3時から安藤バンドの練習です。場所はいつもの吉祥寺分家。今日のメンバーは、安藤直子(p)、永渕進さん(g)、阿部昭敏(b)。ドラムの河中さ
んは長期出張中なので、今日はドラムレスです。今日は3時間かけてWave、Better Days
Ahead、Tristeza、Emily、Confirmation、The First Circle、Here’s That Rainy
Day、ポップ調でIsn’t She Lovely、Three Views of a Secret、モード風にOleo、最後にシメでThe
Loopを演奏しました。やはりドラムがいないとベースのリズムのぶれがそのままバンドのリズムのぶれになってしまうのできつかったです。練習後、居酒屋
「さくら水産」で団欒。
月: 2000年3月
七沢バンド(渋谷)
introセッション(高田馬場)
夜9時半にイントロにセッションに行く。今日はそれほど混んでなく、外に人が溢れるということはない(でも席が埋まるくらいの人が来ている)。ベースは私
を含めて4人ほどだ。私の1曲目は、宮部さんのピアノでEmilyを演奏した。宮部さんに譜面を借りて初見での演奏だったが、3拍子な上小節数が32+
40と半端な数だったので苦労した。今日はなんと男性ジャズボーカル登場です!チャーリーさんという外国人風の人でしたが、なかなかうまかったです。私の
2曲目は、西田さんのピアノ、安藤さんのギター、女性ドラマーでSummertimeを演奏した。女性ドラマーは初めて見る人でしたが、なかなかしっかり
したドラムをたたいてました。ギターの安藤さんは、4年前の9月に一緒にデュオで銀座の路上で演奏した安藤さんだということが今日はじめてわかって非常に
びっくりしました。当時安藤さんは髪の毛があったのですが、今はスキンヘッドみたくされているので気がつきませんでした。11時過ぎくらいに切り上げて帰
る。