3時から七沢バンドの練習です。場所はいつもの渋谷のサイトウ楽器。今日のメンバーは、七沢修(g)、藤原英雄(ds)、阿部昭敏(b)。あと、七沢さん
のお友達のピアノのかたが来るかもしれないと言ってましたが、結局これませんでした。今日はウッドベース用のピックアップを持ってくるのを忘れたので、生
音+マイクでやってみました。(サイトウ楽器ではウッドベースが借りられますが、ピックアップがついていないのです)今日は、Four、Just
Friends、Night and Day、Solar、Turnaround、All the Things You
Are等を演奏した。マイクでウッドベースの音を拾ってアンプを通したのですが、ぼわんと広がった音になってしまい、あんまりよくありませんでした。練習
後、みんなで近くの居酒屋でちょっと飲む。
月: 2000年5月
安藤バンド(吉祥寺)
introセッション(高田馬場)
今日は10時すぎにイントロに行く。イントロは久しぶりである。今日は「Night and
Day」と「Rhythmaning」の2曲を演奏する。Night and
Dayはゆっくりとした演奏でなかなかうまくいった。トロンボーンとフルートの2管で演奏したRhythmaningは循環形式の曲なので楽勝かと思っ
た。しかし、ドラムの人は曲を見失ったらしく、曲の節目にメリハリの効いたドラムを入れない。ピアノの人も曲を見失ったようで、どうも違う所を弾いてい
る。なんとか曲の進行を取り戻そうとルートのわかりやすいベースラインを弾いたが、だめだった。何とか最後のテーマだけはあわせたが、結局演奏としては完
全に失敗だった。まあ10回に1回は失敗することはあるさ。ジャムセッションというのは、偶然性のなかに濃密さを追求するものなので、いつもいい演奏にな
るとは限らない。11時過ぎに帰る。