「曼陀羅」セッション(吉祥寺)

吉祥寺のライブハウス「曼陀羅」でジャムセッションをやっているという話を聞いたので、行ってみた。ライブ終了後にジャムセッションが始まるとのことで、
夜11時スタート。「曼陀羅」に入るのは初めてだ。普段はロックを演奏している所だけあって、PAが大きく、ステージも広めだ。なんとグランドピアノと
ウッドベースがちゃんとある。有名なジャズのライブハウスでもグランドピアノはなかなかない(普通はアップライト)。pが1人、gが2人、dsが4人、
wbが2人、el-bが2人来ていて、マスターがハーモニカを吹いていた。夜1時頃までstraight,no chaser、all of
me、autumn leaves、billie’s bounce、satin doll、oleo、isn’t she
lovelyなんかを演奏した。お店の人に聞いたら集まる人数は日によって非常にばらつきがあり、ドラムがいない日や管が多い日もあるとのこと。他のセッ
ションに比べロックっぽい人が多かったが、曲も演奏も極めて真面目だ。普段ジャズ以外の音楽をやっている人たちのモダンジャズの勉強会のような雰囲気が
あって、好感がもてた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です