PTA

今日はPTAの役員選考会に行ってきた。

私の小学校では慣例で6年間のうち必ず一度はPTAの役員選考会に出席しなければならない。PTA会長、副会長、会計、書記を決めるのだが、立候補で決まるわけがなく、例年抽選で決めることになる。ちなみにこの選考会は遅刻したり欠席したりすると自動的に最終選考に選ばれてしまうというまるで罰ゲームのようなしくみになっている。誰も立候補しないのかなと思ったら半分以上の役職は立候補で決まって、案外やる気のあるお母さんもいるものだなと思った。残りの役職は抽選になったが、私は選ばれなくてほっとした。80人くらい来ていたが、お父さんは私ともう一人の人だけだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です