今日は初めての場所、八王子にあるLive & Café SAKURAYAのジャムセッションに行ってみます。天気がいいのでスクーターに乗って行きました。

ここは基本喫茶店として営業されているようです。スケジュールを見ると日曜日の午後はだいたいジャズのジャムセッションのようですが、他いろいろライブイベントもやっているようです。今日のイベントは、
ファーストサンデー・ジャムセッション(13:30 – 17:30)
です。お店には13:30に行ってみました。入ってみると店内は比較的広めで、グランドピアノ、ドラムセット、ウッドベース、ギターアンプやベースアンプも置いてあり、珍しいことにカホン(四角い木の箱のような打楽器で上に座って手でたたくもの)が置いてあります。ピアノトリオの方々がホストで、参加者はvo6?, fl3, g, b, ds2, カホンという感じでした。よく見るとギターの方が見覚えがあります。話しかけてみると、なんと夏に私が帯広に帰省した時に参加した、帯広ビーフラットメジャーセブンのジャムセッションでお会いした方でした。とても驚きましたがこういう思わぬ再会もジャムセッションに行く楽しみの一つですね。
セッションの前半はホストの3人+参加者一人という感じで一人ずつ入れ替わって全員希望の曲をやり、後半は曲ごとに参加者が複数人入れ替わる普通のジャムセッションという感じで進行していました。最初4時間もいないだろうなと思ってたのですが結局4時間最後までいました。私自身は、Joy Spring, Lady Bird, Polkados And Moonbeams, Night And Day, Lover Come Back To Me, Moon Glow, These Foolish Things, The Days Of Wine And Roses, Chega De Saudade, All Bluesの演奏に参加しました。 コーヒーも美味しく楽しかったです。
セッションが終わって外に出るとすっかり暗くなっていました。寒いのでさらに重ね着して暗い中スクーターに乗って帰ります。