Seabirdセッション(青山)

今日も青山シーバードのジャムセッションに遊びに行ってみます。

今日のセッションは、

神戸大Session(参加大歓迎)

です。お店には午後3時ちょっと前に行きました。今日はたくさん人がいて大変にぎわっています。ベースは私を入れてなんと5人いました。珍しいですね。参加者は、as2, ts, tp2, g, p2, b5, dsという感じです。私自身は、The Shadow Of Your Smile, All The Things You Are, Nics’s Dreamの演奏に参加しました。午後5時にセッションはおひらきです。

カスターセッション(湯島)

今日は湯島カスターのジャムセッションに行ってみます。

今日のセッションは、都内各地で「黒本基準、無理のないテンポでスタンダードを楽しむ」がコンセプトの「ジャズ・スタンダードジャムセッション」を開催されている、安田知之さんのジャムセッションです。今日のセッションホストは、

伊藤聖(ts)、小泉直子(p)、ザマス(ds)、安田知之(b)

です。13時スタートですが、私がお店に入ったのは14時ごろでした。参加者は、ホストの方々の他はp, g, b2, asという感じでたくさん演奏できました。私自身は、Whisper Not, There Will Never Be Another You, Everything Happens To Me, Anthoropology, Autumn In New Yorkの演奏に参加しました。特にThere Will Never Be Another Youはベース3人での演奏で低音ばかりモコモコした感じのやりたい放題な演奏でした(笑)。

セッションは16時におひらきです。最近運動不足なので湯島から水道橋まで散歩してから帰る。

Seabirdセッション(青山)

今日もまたまた青山シーバードのジャムセッションに行ってみます。

今日のシーバードは、

井上(ts)富樫(g)内田(ds)矢久保(b)多恵子(p)Session

です。今日は函館から北大ジャズ研の大先輩の櫻井さん(ts)が遊びに来るとの事でこれはぜひ行かねばと思いやってきました。(櫻井さんは井上さんと同期との事でした)話を聞きつけて私の他にもギターの加藤さん、ベースの中村くんもやってきて北大ジャズ研のOB会みたいになりました。櫻井さんの札幌のお友達のテナーの方も来て大いに盛り上がりました。

櫻井さん本当にお久しぶりです。たぶん学生の時以来、30年ぶりだと思います。変わらないパワフルな演奏とご一緒できて嬉しかったです。

私自身は、On Green Dolphin Street, I Love You, I’ll Remember April, A Foggy Dayの演奏に参加しました。最後に全員参加でSt. Thomasを演奏して午後5時にセッションはおひらきです。

Seabirdセッション(青山)

今日は青山シーバードのジャムセッションに行ってみます。

今日のセッションは、

荒木(b)天川(ds)ともこ(p)Session

です。お店には午後3時ごろ行きました。参加者はホストのお三方に加えてp, tp, g, b2という感じです。私自身は、What Is This Thing Called Love, In a Mellow Tone, The Girl From Ipanema, O Grande Amorの演奏に参加しました。特にO Grande Amorは有名な曲らしいのですが私は初めて演奏しました。いい曲でした。午後5時過ぎに帰る。

レザールセッション(代官山)

今日は初めて代官山レザールのジャムセッションに行ってみます。

レザールには以前来たことはあるのですが、ここのセッションに参加するのは初めてです。お店には午後2時ごろ行きました。今日のセッションは、

「昼 Session 小谷(Pf)+ジャズなべ(Bs)」

です。最初勝手がわからなかったのですが、お店に入ると、まずテーブルに置いてある封筒に名前と担当楽器を書いて参加料3500円を入れます。テーブルにはサンドイッチや色々な食べ物が置いてあり、またお茶やワインなどを自由に飲みながら立食パーティーのような感じでジャムセッションを楽しむようになっていました。ホストの方が参加者を呼んで集まったメンバーで演奏するのは他のセッションと一緒です。お店にはグランドピアノ、ウッドベース、ドラムとギターアンプベースアンプがありました。レザールのママさんは参加者同士が交流できるよう気を使っている感じでした。全体的にわいわいとリラックスした雰囲気です。

参加者は10人くらいだったでしょうか。今日はベースの日でベースだけで5人いました。(非常に珍しいと言ってました)私自身は、I Remember You, Honeysuckle Rose, Just Friends, Emilyの演奏に参加しました。テナーの森村さんという方が北大ジャズ研の大先輩だという事がわかり北大ジャズ研の話題で盛り上がって楽しかったです。午後5時にセッションはおひらきです。

七沢バンド(渋谷)

今日は七沢バンドの日です。

場所はいつものゲートウェイスタジオ渋谷道玄坂店、時間は午後3時半から2時間です。ウッドベースも借りました。メンバーはいつもの七沢(g)、藤原(ds)、阿部(b)。今日もジャズのスタンダードを演奏して盛り上がります。

Invitation, Speak Low, Time On My Hands, Sugarloaf Express, Alone Together, Recorda-me, Round Midnight, Fourを演奏していったん休憩。それからBlack Nile, The End Of Love Affair, Waltz for Ruth, On Green Dolphin Street, Four On Six, All The Things You Are, I’ll Remember Aprilを演奏して今日はおひらきです。

その後はおじさん3人で居酒屋で団欒。

カスターセッション(湯島)

今日は湯島のLive Custerでセッションがあるので行ってみました。

今日のセッションは、都内各地で「ジャズ スタンダード ジャムセッション」を開催されている安田知之さんのジャムセッションです。今日のセッションホストは、

樋口かずひこ(g)、藤井辰悟(p)、ザマス(ds)、安田知之(b)

です。お店には12時半くらいに行きました。参加者は、ts, fl, g, b, vo2, p と各パートバランス良くちょうどいい感じの人数でたくさんセッションできました。ギターとテナーの方は祖師ヶ谷大蔵の演奏酒場IKEDAのジャムセッションでお会いした方でした。どうもお久しぶりです。

私自身は、Just Friends, Anthoropology, Samba em Preludio, It’s So Peaceful in the Country, Recado Bossa Nova, Out Of Nowhere, Stella By Starlight, What a Wonderful World, There Will Never Be Another You, The Night Has a Thousand Eyes, 与作、Blue Bossaの演奏に参加しました。午後4時にセッションはおひらきです。

Seabirdセッション(青山)

今日も青山シーバードのジャムセッションに遊びに行ってみます。日曜日に行くのは久しぶりです。天気がいいのでスクーターに乗って行きました。

お店には午後3時ごろ行きました。今日のセッションは、

広本(Ds) 榎本(B)中島(G) 沢田(Ts) 出雲井(Vo)セッション

です。全体的にリラックスした雰囲気のセッションでした。私自身は、The Days Of Wine And Roses, Café Com Pão, It Don’t Mean A Thing, Foggy Day, Just In Time, あとBbの循環曲の演奏に参加しました。午後5時にセッションはおひらきです。

七沢バンド(渋谷)

今日は七沢バンドの日です。

場所はいつものゲートウェイスタジオ渋谷道玄坂店、ウッドベースも借ります。時間は午後3時半から2時間です。メンバーはいつもの七沢(g)、藤原(ds)、阿部(b)の3人。ジャスのスタンダードを演奏して盛り上がります。今日は5階のスタジオです。

Invitation, Speak Low, Time on My Hands, Sugarloaf Expressを演奏していったん休憩。それからAlone Together, Recorda-me, Round Midnight, Four, Black Nile, The End of Love Affair, On Green Dolphin Street, Stompin’ at the Savoyを演奏して5時半に今日の演奏は終了です。

その後は例によってオッサン3人で渋谷の居酒屋で団欒。

Seabirdセッション(青山)

今日は青山シーバードのジャムセッションに行ってみます。

今日のシーバードのジャムセッションは、

神戸大Session(参加大歓迎)

です。お店には午後2時に行きました。参加者はts, as2, tp, p2, ds3, b2という感じでいつもより盛況でした。私自身は、Take The a Train, Stella By Starlight, It Could Happen To You, Alone Together, Out Of Nowhere, The Night Has a Thousand Eyes, Emily, Sanduの演奏に参加しました。午後5時にセッションはおひらきです。